肩こり|腰痛|自律神経の不調|富田林市で鍼灸は癒鍼堂治療院 喜志駅徒歩3分

0721-26-8775

定休:木曜日 / 日祝(午後)

ブログ

春に起こりやすい / ギックリ腰

春は気候も穏やかで過ごしやすい季節ですが、意外にも「ギックリ腰」が起こりやすい時期でもあります。突然腰に激痛が走り、動けなくなるギックリ腰は、日常生活に大きな支障をきたします。 ◆ 西洋医学から見たギックリ腰の原因 西洋医学では、ギックリ腰は「急性腰痛症」と呼ばれ、主に腰の筋肉や関節、靭帯などに急な負担がかかったときに…
続きを読む

春に起こりやすい / 頭痛 【症例】

こんにちは、癒鍼堂治療院院長の辻です。当院で鍼灸を受けられて良くなられた方をご紹介する症例ブログ、今回は春に起こりやすい頭痛です。 ■来院された方:富田林市在住・30 代・女性 ■主な症状:頭痛 来院までの経緯 もともと肩こりは感じていたものの、季節の変わり目である春になると、決まって頭痛が強くなるようになり、ここ数年…
続きを読む

春に起こりやすい / 頭痛

春になると頭痛が増える…そんな経験ありませんか? 以下のような理由が関係していると考えられています。 ◆ 気圧や気温の変化による影響 春は寒暖差が激しく、天気も不安定ですよね。 低気圧が近づくと、体内の血管が広がりやすくなり、それが「片頭痛(偏頭痛)」の原因になります。  【片頭痛の特徴】 ✅ズキズキとし…
続きを読む

自律神経の乱れからおこる/不眠【症例】

こんにちは、癒鍼堂治療院院長の辻です。当院で鍼灸を受けられて良くなられた方をご紹介する症例ブログ、今回は自律神経の乱れからおこる不眠です。 ■来院された方:富田林市在住・40代・男性 ■主な症状:不眠 来院までの経緯 3年前から仕事のストレスのせいか寝た感じがしない。熟睡できていない気がする。夜中に目が何回も覚める。 …
続きを読む

自律神経の乱れからおこる/不眠

🌙 自律神経の乱れから起こる不眠とは? 「眠りたいのに眠れない」「夜中に何度も目が覚める」「朝、ぐっすり眠れた感じがしない」そんなお悩み、ありませんか? これらの不眠の背景には、自律神経の乱れが関係していることがよくあります。 自律神経とは? 私たちの身体は、「交感神経」と「副交感神経」という2つの自律…
続きを読む

お知らせ